耳鼻咽喉科


  1. 顔面から頸部までの範囲に起こる病気を診断して治療する診療科です。具体的には、外耳炎、中耳炎、聴力障害、めまい・平衡障害、アレルギー性鼻炎、細菌性鼻・副鼻腔炎(蓄膿症)、鼻出血、鼻副鼻腔悪性腫瘍(上顎癌など)、扁桃炎、アデノイド、いびき・睡眠時無呼吸、声のかすれ、喉頭がん、唾液腺癌(耳下腺癌、顎下腺癌など)、甲状腺癌、顔面外傷などの診断と治療を行います。

  2. 内科、脳神経外科、整形外科などの診療科と密接に連絡を持ちながら、最新の医療機器を駆使して、画像診断や血液などを用いた検体検査を実施し、レベルの高い診断を行います。
  3. 通常の外来治療は当院耳鼻咽喉科で完結できますが、入院治療が必要な方は、連携する総合病院などにご紹介し、専門的医療を受けていただきます。
山際 幹和(ヤマギワ ミキカズ
耳鼻科医師
専門 耳鼻咽喉科一般
出身大学 三重県立大学 卒年 S.46年
経歴  
専門医など  
ひと言 大台厚生病院では1972(昭和47)年から非常勤医師として断続的ではありますが、働かせていただいています。大台厚生病院で診断・治療ができる病気は少なくありません。これからも地域の皆様方のお役に立てますよう努力していきます。よろしくおねがいいたします。
現在作成中です

 

TOP
CLOSE